日能研プラネット ユリウス
対象エリアはこちら! 首都圏

公立中高一貫校をお考えの方に まずは気軽にユリウスの無料テスト! 開催日:11/17(日)対象:小学4・5年生

詳細はこちら
公立中高一貫校に注目が! 公立なのに独自の一貫教育! 受検者は首都圏では1万5,000人以上! その場で問題文の意図を読み取り、自分の意見を表現するチカラを見る
    「適性検査」を実施! 「適性検査で求められるチカラ」の習得が合格へのカギ!
全国公立中高一貫校無料チャレンジテスト 適性検査を体感できるテストです。 これまでの問題傾向とデータを徹底分析 単に覚えた知識や技術を問うだけではない、子どもの潜在能力を引き出すテスト 一人ひとりに合わせた丁寧なフィードバック 無料で今後の学習に関するアドバイスを実施
無料テストの詳細はこちら
テストの概要
お申し込みからの流れ
1.お申し込み わずか1分のカンタンお申し込み! 詳細はこちら
2.確認のお電話 お申し込み確認のご連絡。
3.テスト実施 集合時間までに、各教室へご来場。
4.テスト返却 テスト結果と成績データをお渡し。個別学習アドバイスも無料で実施。 ※各会場とも定員となり次第締め切りとなるため、お早めにお申し込みください。
開催日:11/17(日)
対象学年:小学4・5年生
科目:①適性検査Ⅰ ②適性検査Ⅱ ③適性検査Ⅲ※各30分
適性検査Ⅰ/文章を読み取り、意見を記述する言語技術の問題。
適性検査Ⅱ/さまざまな資料を正しく読み取り、的確に表現する社会科学・自然科学の問題。
適性検査Ⅲ/数論や「数を操作する」数的処理の問題。
当日のタイムスケジュール
11月17日(日)午前
11月17日(日)午後
料金 無料 ※ご希望の方は、受検や学習に関する相談も無料で行います。
持ち物 筆記用具 時計
実施教室
東京
神奈川
千葉
無料テストの詳細はこちら
公立中高一貫校受検ならユリウス!
特長1 選べる受講スタイル
少人数グループ学習からマンツーマンの個別指導まで、お子様の目的や性格などにあわせたいろいろな受講スタイルをご用意しています。
特徴2 適性検査で求められる力が身につく!
「基礎知識の習得」と「解くために必要な技術の獲得」の2つの軸で学習を展開。"適性検査で求められる力"を育てるだけでなく、自立した学習習慣も身につきます。
特徴3 専用テキスト&ノートチェックでぐんぐん伸びる!
2つの軸で展開する授業では専用テキストを使用します。また、学習計画を提示して家庭学習もしっかりとフォロー。ノート提出の際に、一人ひとりの学習を丁寧にチェックします。
特徴4 志望校に特化した"ピンポイント"指導
6年生後期からは、志望校に特化した学習にシフトします。本番で最高のパフォーマンスを発揮できるように、"精神的な部分"を含めてバックアップします。
無料テストの詳細はこちら
合格に向けて今からスタート!まず無料テストから!
2024年合格実績校 東京都立大泉高等学校附属 東京都立小石川中等教育 東京都立立川国際中等教育 東京都立白鴎高等学校附属 東京都立富士高等学校附属 東京都立三鷹中等教育 東京都立南多摩中等教育 東京都立両国高等学校附属 千代田区立九段中等教育学校 千葉県立東葛飾 千葉市立稲毛国際中等教育学校 川口市立高等学校附属 川崎市立川崎高等学校附属 神奈川県立平塚中等教育学校 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属 横浜市立南高等学校附属 広島県立広島叡智
このページのトップへ